カブト虫の森|長崎県 時津町|山之内豪樹のブログ

カブト虫の森|長崎県時津町西時津郷にある昆虫ショップの代表のブログ

*

「 カブト虫の森 」 一覧

高難易度と言われる! ペロッティシカクワガタブリードチャレンジ中! さて幼虫はとれるでしょうか?

シカクワガタのブリードにチャレンジしたいと思っている方、一つの事例としていかがで …

カブト虫の森 取扱い マット各種

どのようなマットを扱えば良いか?迷われている方、是非お尋ねください! ①オオクワ …

ギラファノコギリクワガタ菌糸瓶交換手順! カブト虫の森Ver15.9.10 どこにも載っていません!!

クワガタ幼虫の飼育で今更聞けないと思っている方、ご来店お待ちしいています。 ギラ …

休眠していたノコギリクワガタを越冬態勢へ! 簡単な方法がこれです!

越冬方法をいまさら聞けないと思っている方、遠慮なくお聞きください。 ご来店お待ち …

アマミノコギリクワガタ(請島産)の割り出しです! 請島は現在採集禁止の貴重種になります。

国内最大級になるアマミノコギリクワガタを育ててみませんか?意外と簡単です!! ア …

ミンダナオヒラタクワガタ 2回目のセット割り出し! ♂が多いような!

ブリード方法いまさら聞けないと思っている方、大丈夫です!! お聞きください! ミ …

迫力満点! アクティオンゾウカブト ♂蛹が3体 ここまで約3年です!

アクティオンゾウカブト蛹! 産地:ペルー・イキトス産 蛹になるまで約3年! 長い …

no image

2015年 カブト虫の森 売りつくし1000円くじ 12日13日実施します。 

まだ、カブト虫・クワガタ虫を育てたいと思っている方、チャンスです! ご来店くださ …

よくある質問で! 越冬準備! 越冬できるクワガタはまだまだ越冬しません!! 知っていましたか?

越冬できるクワガタ虫はまだまだ越冬しません! こんなこと聞けないと思っている方ど …

ちょっとレアな八丈ノコギリクワガタ幼虫・カッコ良い台湾シカクワガタ幼虫の販売開始!

八丈ノコギリクワガタ幼虫 累代:WF2 割り出し日:7月26日 菌糸瓶AG110 …