「 投稿者アーカイブ:kabumori@yamanouchi 」 一覧
-
-
今日も! 虫の話ではありません! 当社の卒店式を開催してきました。
春が近づき、別れの季節でもあります。もちろん出会いの季節でもあります。そこで、卒 …
-
-
今日は次男の中学卒業式(卒業証書授与式)に出席してきました。
日差しは暖かかったですが! 体育館、教室は寒かったです!! が、なかなか良かった …
-
-
ブルマイスターツヤクワガタ幼虫飼育方法を変えてみました!? 結果はどうなるでしょうか?
2016/03/14 カブト虫の森, 外産クワガタ虫 ブルマイスターツヤクワガタ幼虫, マキタイギラファ幼虫, 長崎県時津町
ブルマイスターツヤクワガタ幼虫飼育方法を新しい方法で飼ってみることにしました。そ …
-
-
ヤエヤママルバネクワガタ2令幼虫 再入荷しました。 飼育チャレンジ種です! いかがでしょうか?
2016/03/13 カブト虫の森, 国産クワガタ虫 マルバネクワガタ, ヤエヤママルバネクワガタ幼虫, 長崎県時津町
今日は少し冷たい雨になりましたね! お問い合わせが多かったヤエヤママルバネクワガ …
-
-
徳之島コクワガタの幼虫を3頭 購入してしまいました。 今年はレアな国産種にチャレンジ!
風は冷たいですが! 日差しは春ですね!! また雨が降り、確実に暖かくなりそうです …
-
-
ヒメオオクワガタ ルリクワガタ の各ペアを仕入れました。 ブリードにチャレンジします!!
今日は寒いですね!! 菌糸瓶の状態!など???と思っえば! お持ちください! ア …
-
-
国産カブト虫 幼虫マットの交換実施しました。 良く大きくなってました!?
今日も暖かく良い天気ですね! 花粉症の方には大変なこの頃です!! 国産カブト幼虫 …
-
-
人気の離島ノコギリクワガタ 成虫ペア 本年初! 4種類の入荷情報! 早いもの価値です!!
2016/03/07 カブト虫の森, 国産クワガタ虫 離島ノコギリクワガタ
今日の朝は霧が濃かったですね!! 昼は暑く半袖で十分でした。 そこで! 屋外飼育 …
-
-
今日は少し菌糸瓶交換が遅れた、スマトラヒラタ幼虫! 菌糸瓶とマットに入れ替えました。 こんな感じです!!
今日も暖かく! 店舗前の水仙がきれいな黄色の花が咲きました。 が、良く見ると雑草 …
-
-
カブト虫の森 新入荷幼虫情報!! 新規が3種類です!!
本当に!! 暖かくなってきましたね!! 越冬させている成虫も動くかも知れません! …