国産カブト虫の幼虫を並べました。 中古クリアボトル入り! ♂・♀判別しています。
最近お問い合わせのある国産カブト虫の幼虫を並べました。 興味のある方ご来店お待ちしています。
国産カブト虫幼虫 クリアボトル入り ♂・♀判別済み!
累代はWF1 長崎県諫早飯盛産 現在3令
このままで羽化まで行けますが! マット交換は後5回ぐらい必要です!! 目安はマット上部に糞が見えたらです。
♂♀判別していないものは300円/匹で販売しています。 容器はプリンカップなどの簡易容器に入れてのお渡しになります。
ちょっとトーク!
カブト虫の幼虫を育てるコツは! 『 さわらない! しかし、ほったらかしにしない 』です!!
この容器のマット上部にには、コバエ対策のカワラブロックを置いていますので、家の中でも飼えるかな?
The following two tabs change content below.

1962年 福岡県飯塚市生まれ 育ちは兵庫県尼崎市。2022年9月で還暦・退職 ⇒ 再雇用会社員をしながら、昆虫専門店 ❝カブト虫の森❞ 代表イオン時津店同友店会で役員! 3役をこなしながら家内と2人で営業しています!
カブト虫・クワガタ虫に興味を持った? 持っている? お客様に昆虫の神秘を少しでも伝えれる店舗を目指しています。 また、お子様が興味を持って困っているお父さん・お母さんの手助けもおまかせください!!

最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- 新入荷情報4月-②(WD品)|リオックの取り扱い開始!|ハナカマキリ飼育情報!など、 - 2025年4月4日
- 新入荷情報4月-①|DH・ヘラクレスカブトズバリ価格情報など、 - 2025年4月3日
- 新入荷情報3月-⑦|在庫状況!(外産クワガタ②)|タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報! - 2025年3月28日