パラワンオオヒラタの割り出!! ♂102.4mm ♀ 48.2mm 大型血統です!!
パラワンオオヒラタのセットは久しぶりです。ゆえに、割り出しも久しぶりです!!
パラワンオオヒラタの割り出し!
親情報:♂102.4mm ♀48,2mm
セット日:10月23日 割出日:12月8日
結果:幼虫12匹 + 卵1個
12匹と少し少なめでした。 ♀がバラバラになってしまってました。
♂をもう少し早く抜いていたら、30匹ぐらいはとれたかな?と少し後悔しています。 ♂の爪が取れだしたので!★になる前に、ブリードしようと思い今回久しぶりにセット! ご老体の♂は♀に優しいと言う思い込みがあり油断でした。
大型親ですので!? 今後の成長が、ちょっと楽しみにです!
幼虫はAG1100cc入り 1000円 で 3匹並べます。 但し、本日入れましたので食跡が出るまで1カ月ぐらいかかるかもしれません!!
「 ちょっとトーク 」
今年初めての経験なのですが! ウジ虫のようなものが湧くことがあります。 何の幼虫?かと思い 成虫になるまで? 容器に入れておくと蜂?が羽化していました。 そういえば!? 夏! お店の中に蜂が入って来て、ドアを開けると出て行き、ドアを開けると又入ってくることがありました。 その時に産んでいたんですね! 何か分かり少し安心!?
写真の黒い虫がその蜂です!! 蜂ではないかもしれませんのであしからず!! この幼虫!成虫が★になるとそれを食べるのですよね! しかし、マットだけでも成虫になるようです。が、少し小さめ! やはり栄養が少ないか?
もしこんな虫が居ましたら除去してください。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- 新入荷情報4月-②(WD品)|リオックの取り扱い開始!|ハナカマキリ飼育情報!など、 - 2025年4月4日
- 新入荷情報4月-①|DH・ヘラクレスカブトズバリ価格情報など、 - 2025年4月3日
- 新入荷情報3月-⑦|在庫状況!(外産クワガタ②)|タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報! - 2025年3月28日