新入荷情報3月-②|ハナカマキリ飼育情報②|その他!
今日も良い天気で暖かいですね! 雨が降りそうで余り降りませんが? 山火事が各地で起きていますが、皆さんの地域はどうでしょうか? しかし、 確実に春が近づいているようですね!!
①新入荷情報3月-②
1⃣ゴロファグランビゲール 産地:ペルー・サティポ 累代:CBF1 羽化日:2025年2月~
・♂50mm ♀46mm ペア 7800円

2⃣ティテイウスシロカブト 産地:ノースキャロライナ 累代:CBF2 羽化日:2024年10月~
・♂63.4mm ♀51.7mm ペア 6000円
・♂60.5mm ♀46.8mm ペア 5000円
・♂63.7mm 63.5mm 各3900円


3⃣グランドシロカブト 産地:アリゾナ州 累代:CBF2 羽化日:2025年12月~
・♂72.7mm ♀50mm ペア 8560円
・♂78mm 7000円
・♂75.3mm 6400円

4⃣ギアスポリオンゾウカブト 産地:ブラジル・バイア 累代:CBF1 羽化日:2025年1月~
・♂99mm ♀71mm ペア 17200円


②ハナカマキリ飼育開始情報!-②
仕入れた♂が成虫(WD品)で、このまま★になるのはもったいなかったので、♀の成虫を購入!
容器:コバシャ中 造花とエサのレッドローチとトリニドショウジョウバエ
直ぐに♂♀とも認識?で ⇒ ♂が♀に近づきながら♀の上に! ⇒ 5分もしないうちに交尾開始? 初めての観察! ⇒ ♂はそこそこの変化でも交尾を辞めず! ⇒ 現在は♀の上に! ⇒ ♀に栄養のある?レッドローチを食べて貰い産卵を期待したいと思います。



③その他!
1⃣DH・ヘラクレスカブト
・♂145mm 右前符節欠け 半額:7000円

2⃣17日より備品・用品(マット・ケース・ゼリーetc)の価格が5%~15%程度値上げになります。また、菌糸瓶の価格は据置き!ですが、随時価格変更して参ります。(価格据置きマットなども有り)
価格改定の件、ご理解よろしくお願いいたします。
3⃣国産カブト虫幼虫を屋外で飼育していましたが、暖かくなり糞がかなり増えてマット交換実施! ここでマット不足が羽化不全etcの原因になります。 マット切れに注意です。
菌糸カスマットも17日より 650円 ⇒ 700円 へ値上げになります。
4⃣4月より始まる夏季営業時間を10時~18時とさせて頂きます。こちらもご了承願います。(今までは~19時でした)
5⃣最新情報はインスタからが早い!?
フォロー頂きますといち早い最新情報が得られます!!
https://www.instagram.com/kabutomushi_no_mori/
最近ブログに掲載前に売れる事が多いように感じています!!
これからどんどん暖かくなって来ますが、
ご来店お待ちしています!!


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- 新入荷情報4月-②(WD品)|リオックの取り扱い開始!|ハナカマキリ飼育情報!など、 - 2025年4月4日
- 新入荷情報4月-①|DH・ヘラクレスカブトズバリ価格情報など、 - 2025年4月3日
- 新入荷情報3月-⑦|在庫状況!(外産クワガタ②)|タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報! - 2025年3月28日