新入荷情報8月-⑤|インターメディアツヤクワガタ飼育情報!|ヒラタクワガタ幼虫飼育情報など、
新入荷情報8月-⑤
1⃣国産オオクワガタ 産地:不明 累代:CBF1 羽化日:2024年5月~
♂71.5mm ♀49mm ペア 5900円
♂68.5mm ♀46.5mm ペア 5200円
♂64.5mm ♀43mm ペア 4300円
※2024年生まれの新成虫。

2⃣訳あり生体!
・ギラファノコギリクワガタ 産地:フローレンス島 累代:CBF2 羽化日:2024年7月中旬
♂92mm 3700円
※上翅に少しへこみ有り。
・ネプチューンカブト 産地:ペルー・イキトス 累代:CBF1 羽化日:2024年4月~
♂127mm 9000円
※ツノ先少し曲がり有り。 1♀に使用
♂134mm 8000円
※ツノ先欠け有り。(現在3mm程短くなっています)
両♂共ブリードには問題ないと判断します。♀をお持ちの方如何でしょうか?
また、即ブリード可♀も2匹在庫有り!!


3⃣ブルマイスターツヤクワガタ 産地:インドニルギリ高原 累代:CBF1 羽化日:2024年6月頃
♂76.8mm ♀54mm ペア 11390円
※在庫:4ペア 4♀ 程度のあり!
今からブリード適した温度になるかとおもいます。
興味のある方如何でしょうか?

4⃣国産ヒラタクワガタ 産地:長崎県長与町 累代:WF2 割出日:2024年8月3日 親♂69.5mm ♀41.5mm大型血統?
200cc菌糸プリンカップ入り 700円 3匹1900円
次回♂70mmUPなるでしょうか?

②インターメディアツヤクワガタ飼育情報!
産地:パラワン島 累代:WF1
◆飼育情報!
◆セット内容①
容器:コバシャ中
マット:Nマット 水分量はヒラタ・ノコより多めにしました。
セット日:2024年2月29日
設定温度:24℃~26℃(温室)
割出日:2024年4月24日
初令幼虫:多数
2令幼虫:多数
◆セット内容②
容器:コバシャ大(♂10頭ほどの多頭飼育)
♂26g~33.2g
コバシャ中(♀の多頭飼育)
♀13.9g~25.5g
マット:MDカブトマットプロEX
経過観察情報として、
①容器側面・底面で意外と長い坑道を掘り動いていました。
(円柱の容器では見れない様な坑道でした!)
②容器内部中心は水不足? 空気不足? 薄赤い乾燥した塊でした。
③以外? ★になっている幼虫がいない!
④ツヤクワガタを大型容器で飼う意味がほんの少し理解したかな?
⑤マットは良く発酵し水分がやや多い方が良いかと!?
⑥古いマットはフルイを掛け、新しいマット追加でOK!?(無駄が無い?)水分調整は必要かと!




中心部で塊になっていたマットを砕いた写真です!
勿論、こちらも水分調整して再利用!

●幼虫販売!
・♂2000ccクリアボトル入り・♀1400ccクリアボトル入り
♂26.2g~32.1g 3500円
♀13.9g~24.3g 2500円
ペア 5000円
※幼虫期間は1年程度でしょうか? 羽化、自力行動は来年の6月頃? また、何mm位で羽化してくれるのでしょうか? 楽しみですね!!
私もインターメディアツヤクワガタは初めての経験、学んで行きたいと思います。

③ヒラタクワガタ幼虫経過情報!
1⃣スマトラヒラタクワガタ 産地:スマトラ島 血統:世子 親♂104.2mm♀53.5mm
割出日:2024年4月18日 200cc菌糸プリンカップ入り
入替え日:2024年5月26日 3.6g
入替え日:2024年8月11日 47.8g
1400ccラストピースクリアボトル菌糸瓶入り 6000円
2⃣ダイオウヒラタクワガタ 産地:ジャワ島 累代:WF1
割出日:2024年4月11日
入替え日:2024年7月27日 35.2g
1400ccAGクリアボトル入り 3500円
3⃣パラワンヒラタクワガタ 産地:Mt.ガントク 累代:CBF1
割出日:2024年5月23日
入替え日:2024年8月13日 38.2g
1400ccAGクリアボトル入り 3000円
4⃣ギラファノコギリクワガタ 産地:フローレンス島 累代:WF1
割出日:2024年4月30日
入替え日:2024年8月20日 28.6g
1400ccAGクリアボトル入り 3500円


●幼虫飼育方法②!
1本目菌糸瓶で飼育 ⇒ 2本目マットへ
今回の内容
容器:1400ccクリアボトル
マット:MDクワガタマットプロEX
下部7割をマット、残り上部に古い菌床で、幼虫投入
下記写真を参考にしてください。
今回MDクワガタマットプロEXが使用できるか試すために、ヒラタクワガタ・ノコギリクワガタで飼育実験中です!!



④その他!
1⃣国産カブト虫♂は完売! 再入荷予定は無し。
2⃣スズムシ再入荷! 元気に良く鳴いています!!
3⃣夢虫野郎 DH・ヘラクレスカブトは順次入荷しています。
また、1000円幼虫も順調に! 興味のある方お早めにどうぞ!!
【 チョットトーク 】
最低賃金が今年も50円程上がるような!? 長い間議論して決まったとか? 最低時給が上がってもアルバイト・パートで働いている人は収入が上がらないのは103万円の壁があるかでは無いでしょうか? 今から43年前時給は470円、その時も103万円の壁、消費税無しでした。この103万円の壁を135万円程度にすれば、年収で最大30万円程度アルバイト・パートでも収入が増え、アルバイト・パートを多数使用して居る企業では人材不足解消の一つになり、人材育成・リクルートコストも下がり企業側もメリットがあるように感じるのは私だけでしょうか? 税を国民から取ることばかり考えず、ズバッと変更してくれる政治家・政党は出てこないでしょうか? 応援しますよ!! 恐らく大勢の日本人が!!
こんなことを考えていますが、
ご来店お待ちしています!!


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日