ベルシコロールツヤクワガタ飼育情報!|新入荷情報12月-⑤
今日は寒かったですね! 金曜日は大雪の予報! 皆さんの地域は大丈夫? 長崎は坂が多いので雪に弱いでしょうか?
①ベルシコロールツヤクワガタ飼育情報!
産地:インド・ニルギリ高原 累代:CBF2 親60.8mm
35mm
◆飼育情報!
セット内容:コバシャ中 Nマット(水分はやや多め)
セット・保管温度:24~26℃前後
セット日:2023年8月27日
抜き取り日:2023年11月3日
そのまま、コバシャ小にて再セット中
割出日:2023年12月17日
幼虫:62匹 初令(1/3)と2令(2/3)
良く採れましたね! また、再セットからも幼虫が見えては未だ元気です! 最終何匹になるかチョット心配ですね!


初令幼虫はコバシャ小に2令幼虫はコバシャ中で多頭飼育しました。
マット:Uマットとブリードで使用したマットをブレンド(フルイにかけ、加水)して作成。
2令幼虫:約2カ月後には2000cc・
は1400cc容器に入れて飼育予定!
幼虫販売:
430ccプリンカップ入り 1000円 3匹2400円
※ツヤクワガタ飼育チャレンジ如何でしょうか?


新入荷情報12月-⑤
グランドシロカブト 産地:アリゾナ州 累代:CBF1 羽化日:2023年10月~
73mm
49mm ペア 8600円
71mm
47mm ペア 8000円
64mm
47mm ペア 6980円
64mm
45mm ペア 6620円
47mm 3000円
※久々の入荷です! 後食始まって来ました。
ブリードチャレンジ如何でしょうか?

DH・オキシデンタリス 産地:エクアドル・サン・ミゲル 累代:WF4 羽化日:2023年10月頃 後食済・開始
127mm 9500円
90mm(ツノ曲がり) 4800円
60mm 4500円
58mm 4200円
※ペア購入時合計金額から10%OFF
前回掲載したと併せて、
3匹
2匹の在庫です!!

エレファスゾウカブト さんと:メキシコ・カテマコ 累代:CBF1 羽化日:2023年11月~
117mm
71mm ペア 18000円(未後食)
80mm 5500円
未後食は他に3匹在庫有り ⇒ 興味のある方お尋ねください。


むし社昆虫カレンダー好評無料配布中です!

カブト虫生体 ⇒ ティティウスシロカブトも入荷予定!
明日も冬本番の寒さのようですが、
ご来店お待ちしています!!
