ハナカマキリペア販売情報!|ユダイクスミヤマクワガタ幼虫販売|ベルシコロールツヤクワガタ飼育情報!など、
2023/07/29
梅雨明けの真夏は流石に暑いですね! 梅雨明け前の夏とは比較になりませんね! 本当に暑い(熱い)!!
①ハナカマキリ販売情報!
産地:ジャワ島 現在:4~5令(当店に来て2~3回脱皮しています)
コバシャ小程度の容器にペア!?
価格:6000円
今回2セット販売!
このままで飼育出来るかと!?
恥ずかしながら昨年初めて1♀を成虫まで飼育、交尾まで行きましたが産卵せず★に!
なので、今年は今までの飼育方法とは違う方法で多頭飼育しています。
現在のところ★になることなく順調に育っています!!

現在の飼育容器内です!
毎日1回霧吹きで水をあげ、トリニードショウジョウバエを投入しています。
写真の様に底が汚れてますので、週に1回程度中のキッチンペーパーを換えて内部を清掃して綺麗にしています。
飼育容器内は写真とほぼ同じようにしています。


下記写真1枚目が♀? ピンクが強い。
2枚目は白っぽい?で、♂?
でしょうか?
これから勉強ですね!!
残りの脱皮回数は♀で、3回~4回? ♂は2回ぐらいでしょうか?


②国産ミヤマクワガタ販売開始!!
岡山県産WD品
♂800円~ ♀300円~
※B品♀は100円~
少量なので、興味のある方お早めにどうぞ!!

③ユダイクスミヤマクワガタ幼虫
産地:トルコ 累代:CBF1 割出日:2023年7月6日 親♂77.4mm ♀50mm
430ccプリンカップ入り 1200円 3匹3000円
※今回マットはMDカブトプロEX使用
前回販売していました幼虫とは♀が違います。
④ベルシコロールツヤクワガタ飼育情報!
産地:インド・ニルギリ高原 累代:CBF1 割出日:2022年8月頃
親♂54mm ♀37mm(♂♀別血統)
◆7月4日
♂59.1mm マユから取り出す
♀37mm 自力脱出
◆7月15日
♂♀共活動(夜良く動く様になってきました)
◆7月20日
♀はゼリー完食してきました。
※2022年8月孵化とすれば、6月頃羽化? 幼虫期間9カ月、前蛹・蛹2カ月で成虫に!? ⇒ 意外と早いですね! 管理温度が高かった?
次はブリードにチャレンジですね!
ツヤクワガタは3カ月ぐらい程度で、マットを取り出しフルイにかけて、新しいマットを追加して管理すれば無事成虫になるようですね!

本当の暑さが続きそうですが!
ご来店お待ちしています!!


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日