タイワンシカクワガタ・DH・ヘラクレスカブト・ネプチューンカブト飼育情報! など、
今日の良い天気でした! 明日は今日より暑くなるようです!
①タイワンシカクワガタ飼育情報!
産地:桃園縣 累代:CBF1
親47mm
28mm
ピンクアイ
ノーマル
割出日:2022年7月27日
飼育温度:22℃~27℃
飼育:AG650cc菌糸瓶1本 or 200ccプリンカップから650cc
羽化日:2023年2月頃
2022年12月頃
今回50%程度がピンクアイとノーマル(黒)で羽化してきました。 次世代はどうなるでしょうか?
◆販売価格
55.7mm
30.9mm ペア 6250円(ノーマル)
54.8mm
30.4mm ペア 5450円(ノーマル)
53.3mm
29mm ペア 5000円(ノーマル)
52.6mm
33.3mm ペア 6150円(レッド)
52mm
29.6mm ペア 5350円(レッド)
49mm 2900円
※後食済ペアも居ますので即ブリード可能です!
産卵木は柔らかめのコナラ材をお勧めしています。


②DH・ヘラクレスカブト幼虫飼育情報!
親160mm
65mm 累代:CBF2
割出日:2022年2月
飼育温度:22℃~27℃
上記飼育温度帯で羽化まで約14カ月程度でしょうか?
◆幼虫体重
2022年8月5日 98g
2022年10月25日 112g ⇒ らくボックスWD入り
羽化日:2022年3月中旬
体長:151.8mm
幼虫飼育の参考にしてください。

③ネプチューンカブト幼虫飼育情報!
親不明 累代:CBF1
飼育温度:22℃~25℃(真夏はエアコン吹き出し60cm程度で管理)
上記温度帯では17カ月程度でしょうか?
割出日:2021年10月20日
幼虫体重:2022年8月10日 92.4g
羽化日:2022年2月上旬
体長:127mm
販売価格:23500円(未後食)
在庫:68mm 7400円

④その他!
大夢C菌糸瓶は品切れ中!
明日は店休日、家内は次男とジャイアンツ戦を見に行く予定です!
ご来店お待ちしています!!
