新入荷情報1月-③ | フォルスター・ニシ飼育情報! など、
今日は曇りでしたが、少し寒さは和らいでましたでしょうか? 週末より長崎市はランタンフェスティバルが開催されます。 長崎へお越しの際はカブト虫の森へもお立ち寄りください。
①新入荷情報1月-③
1⃣サタンカブト 産地:ボリビア・ユンガス 累代:CBF2 羽化日:2022年11月~
♂91mm 9800円
♀64.5mm 5500円
♂61mm ♀58mm ペア 6800円
♂65mm ♀58mm ペア 7000円
※ペアは後食済 即ブリード可能です!
産卵マットはMDマットでOKです!

2⃣ネプチューンカブト 産地:コロンビア・サンタンデール 累代:CBF1 羽化日:2022年9月中旬~
♂136mm 22300円
♂114mm 12600円
♀68mm 7500円
※♂136mmは貫禄有りますよ!!


②フォルスター・ニシ飼育情報!
フォルスター・ニシの再ブリードの結果!
産地:ARS 親♂63mm ♀36mm
セット日:2022年11月21日
環境:店舗内 温度24~25℃前後
容器:コバシャ小
産卵木:柔らかめコナラ材2本 幼虫も少し成長していましたので、材は手で割れるぐらい柔らかかったです! 良いのでしょうか良いのでしょうか!?
良く齧っています。⇒ 最初のセットからは幼虫が採れていますので大丈夫かと?
12月中旬頃♀が★に!で、容器を26℃程度の温室へ ⇒ 初令幼虫の育ちが早いかと思い初めてのチャレンジでした。
結果:幼虫16匹 120ccプリンカップNマットで飼育中!
前回の幼虫の残りが2匹となりましたので、追加で対応したいと思います。
価格:950円 3匹2400円
興味のある方如何でしょうか?


③その他!
1⃣むし社2023年昆虫カレンダー配布中です!!
2⃣12月21日(土)22日(日)は10時~17時で通常通り営業予定です!
3⃣200cc菌糸プリンカップは来週水曜日頃入荷予定いです!
来週火曜日・水曜日はかなりの寒波で雪も積もるでしょうか?
営業時間においてご迷惑もおかけいたしました。
また、ランタンフェステシバルも久々の開催ですが、
ご来店お待ちしています!!


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日