ヤエヤママルバネクワガタ飼育・販売情報! その他!
流石に10月 涼しくなって来ました。 セリーグ村上選手は3冠王に、ソフトバンクはいつ優勝か?と言われつうもオリックスが優勝しましたね! 今回はマルバネクワガタ特集で!
①ヤエヤママルバネクワガタ飼育情報・販売情報!
産地:石垣島野底岳 累代:CBF1~2 羽化日:2022年 ♂・♀別血統
◆幼虫飼育情報!
割出日:2020年10月~11月
マット交換日:202012月 初令 800ccクリアボトル
2021年9月4日 1400ccクリアボトル
幼虫体重:2021年9月4日 17.9g~19.8g
マット:マルバネマット使用
羽化日:2022年8月頃?
※♀が自力で活動開始 ⇒ ♂を掘り出しました。
♂は未後食 間もなく後食開始かと思います。
孵化から成虫・後食まで約2年でしょうか?
参考にしてください。

◆成虫販売価格
今回なんとちょうど3ペアに!
♂53.5mm ♀49.5mm ペア 7000円
♂53.1mm ♀48.8mm ペア 6800円
♂46.8mm ♀47.1mm ペア 6400円

◆産卵マット
産卵床作成の為に羽化した時のマットとマユを潰したマット(使用済みマット1L)を用意しました。
ペア購入時必要な方に差し上げます。お申し付けください。
産卵時のマットに、
マルバネマット2.5L 1600円
赤枯れマットをブレンドしたマルバネ用マット2.5L 2300円
も有ります。
♂マルバネクワガタは活動せず休眠することも有るようです!


◆産卵セットの作り方(個人的私見です!)
容器:コバシャ小
マット:マルバネマット+使用済みマットをブレンド
水分量:ヒラタクワガタ・ノコギリクワガタセット時より20%程度多めに!
その他:転倒防止用材をのせて完成!
管理温度:25℃前後(10月中にセットできればベストですね!)
ブリードにチャレンジする方! 参考にしてください!!
初めの方も是非チャレンジして見てください。
②その他!
⑴AG1100cc 申し訳ございません。本日売り切れました。
早ければ15日以降に納品があるかと思います。 お電話でお尋ねください。
⑵AG460ccプリンカップ 420円 在庫10個ほど
⑶AGブロック 1260円 在庫14個
⑷1400cc 2000ccの在庫は有ります。
⑸ドルクス800cc 1400cc 大夢Cの在庫は有りです!
明日から3連休ですが、
ご来店お待ちしております。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日