新入荷情報4月-③|越冬国産オオクワガタ など、
2022/01/22
今日は良い天気です! 朝、夕は少し寒いぐらいですが? 当店のクヌギも新芽がたくさん出てきました。 トマトの苗も2個買ってしまいました!
①新入荷情報4月-③
⑴コーカサスカブト 産地:ジャワ島 累代:WD
♂102mm ♀フリー ペア 9300円
♂99mm ♀フリー ペア 8800円
※今回も少しお高いですが! 興味のある方いかがでしょうか?
⑵キュウシュウヒメオオクワガタ 産地:宮崎県椎葉村 累代:WF0
♂33.7mm ♀30mm ペア 7000円
今回の入荷は宮崎県椎葉村産! 以前は熊本県人吉産!
1ペアのみ!
興味のある方いかがでしょうか?

⑶ダイオウヒラタクワガタ 産地:ジャワ島 累代:WF2 羽化日:2020年1月~2月 後食済
♂73mm ♀43.5mm ペア 3850円
♂71.5mm ♀42mm ペア 3500円
♂63mm ♀41mm ペア 3300円
の3ペア!

⑷ババオウゴンオニクワガタ 産地:ミャンマー・タニンターリ 累代:CBF1 羽化日:2021年2月上旬~下旬
♂57.1mm 4400円
♂56.3mm 4200円
※今回も♂のみの入荷です! オウゴンオニ種は意外と良く売れています!

②越冬国産オオクワガタ情報!
段ボールに入れて、屋外で管理していました国産オオクワガタ!
♂はほぼ動きだしていました。 中にはひっくり返り☆になっているのも? 今年は特に活動を開始するのが早いでしょうか? 皆さんの国産オオクワガタは如何でしょうか? ⇒ 活動しだすとゼリーを直ぐに与えることが重要です!
逆に♀はほぼ活動なし!? 春、初夏で最初に活動するのが♂?なのでしょうか? 餌場での♂同士? 異種の♂との戦いに勝ち餌場を確保し! 同種の♀が来るのをまっているのでしょうか?
来週には国産オオクワガタ販売数を増やして行く予定です!!
③ヨルゲンセン・ヨルゲンセンカブト幼虫 セール!!
産地:アルゼンチン 累代:CBF1 割出日:2021年1月31日
1匹 2000円 3匹5000円
セール期間が4月11日までとなっています。ヒメゾウカブト興味のある方いかがでしょうか?
現在2令!中には3令初期も! 無添加発酵マットが向いているようです。 当店ではFマット 1550円/10L をお勧め!!

国産種の越冬組みは活動を開始! オオクワガタ ⇒ ヒラタクワガタ ⇒ コクワガタ ⇒ ノコギリクワガタ・ミヤマクワガタ の順でしょうか?
国産カブト虫も間もなく蛹室を作り始め、(特に屋内での飼育では!) 6月下旬頃より活動開始?(今年はより早い?) 準備は大丈夫でしょうか?
飼育に当たり、疑問に思うことがあれば! 遠慮なしに! できれば現物を持ってご来店下さい。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
では、
ご来店お待ちしております。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日