新入荷情報1月-② 各種産卵木(人工レイシ・カワラ 天然カワラ VN材など)入荷しました。
2022/01/22
今日はしとしとと雨が降りましたが、1月とは思えない暖かさ、屋外作業時シャツ1枚で十分でしたね!
①新入荷情報1月-②
⑴スラウエシュヒラタクワガタ 産地:スラウエシュ島 累代:WD
♂76.6mm ♀40mm ペア 2800円
⑵ペレンヒラタクワガタ 産地:ペレン島 累代:WD
♂72mm ♀35.5mm ペア 3200円
⑶メリーメンガタクワガタ 産地:カメルーン 羽化日:♂2020年11月 ♀2020年8月 ♂・♀別血統 状態:休眠中 ♀はそろそろ活動開始?
♂44mm ♀31.5mm ペア 3800円
⑷ゴロファ・グラビゲールカブト 産地:ペルー 累代:不明 羽化日:2020年10月 即ブリード可
♂49mm 単品 3000円
♀をお持ちの方如何でしょうか?


②店舗前クヌギ!
店舗前クヌギを少し短く切りました。⇒ 少しづつ低くなって来ています!
下記写真は切る前! 切るのは身長より高いと管理するののが大変だからですが、 順調に年齢を重ねていく過程で今から管理できる大きさを理解するためです!(?) 意外と太く? 電動のこぎりでは切り落とせず、最後は手動ノコギリで! ⇒ これが意外と大変でした!


上記写真は切ったところ! この大きさで若葉が茂るのも良いでしょうか?まん丸と感じれるように茂させれる事を目標としたいと思います!! ⇒ 今年の夏を楽しみに!!
切った材は意外と重く? 半年ほど乾かした後? ディスプレイ用?として販売していきたいと思います!
③各種産卵木
色々入荷しました。 年間を通して安定した在庫があるわけではありません。 ご了承ください。
⑴人工レイシ・カワラ材
西日本昆虫社製 ⇒ 即利用可能
ハイパーレイシ材 Lサイズ2本入り 2700円
Mサイズ2本入り 2300円
次回入荷は未定!
フジコン製
スーパーレイシ材 Mサイズ2本入り 2050円 ⇒ 3週間後ぐらいから利用できるでしょうか?
カワラ材 M2本入り 2050円 ⇒ 即利用可能
(株)ビーブリード製
カワラ材 L1本入り 1300円
※西日本昆虫社製ハイパーレイシ材は高人気! ご希望の方はお早めにどうぞ!!
こちらの商品は原則県外へは発送致しません。 ご了承ください。

⑵天然カワラ材
❶エノキ
S M L LL 3Lと色々あります。
クヌギ・コナラ材より1.5~2倍の価格!
細材 200円~
大さ・太さで! 500円~5000円
見て、触って、重さを感じて決めてください!
フタマタクワガタ、シカクワガタなど! にお勧め! 3Lなどは大きいのでカットして使用することをお勧めします。

❷泥埋めレイシ材
2Lサイズ 1800円~ 在庫は2本
※最近中々入手できません。
オウゴンオニクワガタにお勧め! 水分は体積比で30%程度の水に漬けることが産卵させるコツかと! ⇒ 多いと卵が腐る? 参考に!
❸VN材 ベトナム産
2Lサイス 5000円~
3Lサイズ 7500円~
2Lハーフサイズ 2500円~
※VN材は見て触って感じて購入することをお勧め!
個人的な検知として! VN材の1年の年輪幅が国産の2倍~3倍程度あり、材全体が柔らかく軽く感じます。 参考にしてください。


今年の初めに色々な産卵材を仕入れてみました。
クヌギ・コナラはそこそこ在庫がありますのでご希望に答えれるかと思いますが、人工・天然材類は常に在庫があるわけではありません! ので、今年ブリード予定の種を見越して? 産卵材の確保は如何でしょうか?
ブリード時に最適材が無いと後悔しますよ!
④その他!
⑴天然カワラ材を仕入れる時の箱が!
ナント? 奈良オオクワセンターの箱ではありませんか?
ちょっとビックリ! 少し感動! 思わず写真に!
奈良オオクワセンターは昆虫ブームの先駆け! 当時は大変お世話になったことを思い出しました。
奈良オオクワセンターの金太郎! 定期的送って来るニュースレター! ボロのタランドゥスツヤ♀購入など思い出はたくさん! そうそう!店舗に行った時! 金太郎をケース単位で購入するひと、次々に生体を購入する光景に圧倒された思い出があります! 懐かしい思い出です!
皆さんの思い出は? 如何でしょうか?

⑵Uマット 現在1袋 入荷待ちです。
⑶菌糸カスマットは十分在庫有り
⑷AG菌糸瓶 1400cc 2000ccもそこそこ在庫有り
月末はまた寒くなりそうですが!
ご来店お待ちしております。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日