国産カブト虫の販売開始! など!
2021/06/09
ムシムシした梅雨の天気が続きますね! 今日も曇り一時雨が降り続きました! が、アッチこっちでクワガタ虫採集の情報が入って来ています。
①国産カブト虫
6月17日に屋外で飼育の国産カブト虫の様子を確認したところ! なんと? もうすでに活動しているではないですか? やはり、♂が動き出していました。(♀は1週間後ぐらいからでしょうか?) 今年は早くなると予測できたのですが? 通年より20日ぐらい早いのに少し驚きが! ほぼ半分の♂を掘り出し、♀の10%ほどを! 残りは来週月曜日の予定! 無理に起こしませんでした? この状態では7月中旬にはカブト虫の在庫ゼロ? になりそうな今年です。
大きさはバラバラで80mmUPは今回の割り出しではいませんでした!(残り半分で出てくれれば良いのですが?) ということは!? 飼育マットが良くなかったのかな?

羽化して活動をはじめました、国産カブト虫の本格的な販売を開始します。
参考価格:♂73mm 1300円
♂70mm 1000円
♂67mm 800円
♀フリー 600円
ペア購入時:10%OFF
になります。参考にしてください。

※国産カブトは後食を開始ししています。即ブリードも可能!
ブリード方法:コバシャ中以上の容器にカブトマットを8~9割入れて飼育すれば、ほぼ大丈夫でしょう!! チャレンジ如何でしょうか? 難易度は1レベルです。
②今年もドルクスグッズ(埼玉県)に行ってきました!
今年はオーナー・店長とも色々話ができ有意義な時間を過ごせました!
やはり、今年はWD便が入ってこない為、カブト虫・クワガタ虫の在庫の確保ができず、困っているとの事! ですが、何時もより1.5倍ほど売上は有るとのことでした。(羨ましい!) ステイ・ホームと県外移動自粛が効いているようです。 昆虫のみならず爬虫類・犬・猫まで価格が上がっているとの事!
今シーズンは外産のWD便がないので、外産は飼育品のみとなりそうなので、夏の終わり頃は外産の生は棚から消えそうなシーズンとなるのでしょうか? 国産のカブト虫も早くなくなり、国産ヒラタ・ノコギリ・コクワしかいないなんて? そんなシーズンとなるのでしょうか?
在庫が少ないとのことで! ババオウゴンオニクワガタペアとメンガタクワガタ幼虫を購入してきました。 ババオウゴンオニクワガタは上手く幼虫がとれれば、幼虫の販売も有りますが、♀の後食がイマイチの為! ブリードはまだ少し先か? また、飼育・ブリード担当は当店店長の家内です! 興味のある方逐次聞いてみてください!


③その他!
⑴前回のブログに載せました、ヒラタ・ノコギリブリードセット小は未だ10個ぐらい、多数のお客様のご愛顧でさばけたのですが、まだまだ残っています。 ブログを見たと言っていただけますと10%OFF継続中! 如何でしょうか?
⑵オオクワガタセットもコバシャ中、小と在庫があります。
⑶人工カワラ材が売切れ中ですが、明日の14-16で納品があります。今回のカワラ材はフジコン製です! 価格は同じ1800円!!
⑷スズ虫もほぼ成虫となって来ました。 ペア200円です。
梅雨空が続き、ムシムシした季節でもありますが!
ご来店お待ちしております。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日