新入荷情報5月-❹ | キュウシュウオニクワガタ飼育情報 など!
2021/06/09
コロナの影響が少し薄らぎ! 車の交通量も多く感じる今日この頃ですね! また、暖かくなりマスクをして働くと汗ばみ息苦しく感じるのは私だけでしょうか?なり 何時までしないといけないのかな?
①新入荷情報5月-❹
⑴アマミシカクワガタ 産地:名瀬市・朝戸 累代:CBF5
38.1mm
32mm ペア:7500円
トリオ:9000円
羽化日:2019年12月16日
2020年2月
37.3mm
32mm ペア:7500円
トリオ:9000円
羽化日:2020年4月
2020年2月
27.3mm
30mm ペア 6000円
羽化日:とも 2020年4月
30mm前後単品3500円 羽化日:2020年4月
産卵に関しては下記ブログを参考にしてください!
❶新入荷情報!8月-❶ アクベシアヌスミヤマクワガタ飼育情報と幼虫販売! など!
❷アマミシカクワガタ割出 情報と幼虫販売! | 新入荷情報! | なんとインスタグラム開始!!
※クヌギでなくナラ材の方が産卵木として向いているかと思います。
最近、ヤフオクでも高価では高値ですね! この機会にブリードチャレンジ如何でしょうか?

⑵DH・ヘラクレスリッキー 産地:コロンビア・サンタンデール 累代:CBF1
羽化日:2020年2月~3月 後食済 ・
は別血統です。
105mm 5500円
95mm 5000円
81mm 4500円
70mm 4800円
68.5mm 4600円
66mm 4500円
※今回入荷のは小さいサイズ?
は当店で羽化した大型? ブリードには差し支えないかと思います。DHヘラクレス・リッキーのブリードチャレンジいかがでしょうか?
⑶国産カブト虫 産地:長与・飯盛・長崎 累代:WF1・CBF1
65mm 1200円
フリー 600円
当店店舗飼育分、屋外飼育分は現在前蛹中です!
⑷マンディブラリスフタマタクワガタ 産地:スマトラ 累代:WF1
95mm
46mmペア 6800円
未後食
後食済
※はAG1100cc1本で、前蛹で人工蛹室へ、 羽化まで!! AG1本で95mmはまずまずかな? 95mmぐらいが多数出るのであればブリードが楽しみになります!!
しかし、今年はWD品の入荷が未定!? ということはこの夏は! このマンディブラリスフタマタクワガタが最初で最後になる? 予感もしますね!!

②キュウシュウオニクワガタ飼育情報
産地:熊本・人吉 累代:WF1 割出日:2019年8月27日
5月17日に自力で出てきていました! 5頭ほどマットで多頭飼育していたのですが、1匹のみ羽化! 後は★でした。 初めての飼育でしたが、菌糸でもマットでも可能のようですが? 微粒子で柔らかめがベストなのでしょうか? 堅詰めはNGかもですね!
羽化していたですが、何と? 22日確認すると★ではないですか? 本当に寿命が短いのかな? 次のチャレンジは何時になるでしょうか?
当店で幼虫を購入されてたお客様の経過は如何でしょうか?

③その他!
⑴営業時間ですが、今月まで18時閉店です。 店休日は火曜日!
⑵入店前のアルコール消毒も今月まで設置しています。 ご利用下さい。
⑶現在産卵セットの在庫を置いていません。電話予約いただけますと確実にお渡しできます。 電話:095-865-7644
ご来店お待ちしております。
