ヤエヤママルバネクワガタ幼虫の入荷情報! と ネブトクワガタ(飯盛産)の掘り出し結果!
今日は暖かく良い天気でしたね! こうなると暇になる当店です? 明日の営業時間は12時を予定してます! ご迷惑お掛け致しますが、ご了承願います!!
ヤエヤママルバネクワガタ幼虫の入荷情報!!
産地:石垣島 野底岳 累代:CBF1 200ccプリンカップ入り3令幼虫
金のシール付き:2000円 シール無し:1600円 (金のシール付:幼虫が大きい)
飼育難易度:以前は★5 ➡ 現在は★2 程度かな!?
ブリード難易度:以前は★5 ➡ 現在は★2.5 ぐらいでしょうか?
ブリード時は幼虫が羽化したマットが絶対に必要になりますので、羽化後捨てないで取っておく必要があります!
幼虫期間:約1.5カ月 なので、羽化するまで約2年です!!
飼育方法:赤枯れマット使用 少なくなると足して行く方法 水分はやや多めが良いかと思います!
幼虫飼育もブリードもポイントは赤枯れマットを使用することです。
マルバネクワガタの幼虫飼育ができにくくなる環境になってきています! まだできるこの期間にチャレンジ如何でしょうか?
ネブトクワガタの掘り出し!
昨年ブリードしました成虫からの幼虫で、今回コバシャ小で多頭飼しました。
結果:なんと13.4mmの♀1頭のみ羽化! (チビギネスかと疑いますよね!)
やはり、ネブトクワガタと言えども1頭づつ飼育する必要がある? と、再確認しました。
テッシュにのせて撮影!
今年はネブトクワガタのブリードは見送ろうかな?
参考ブログ:http://www.kabumori.server-shared.com/blog/2016/06/10/post-1981/
明日の営業は12時オープンとなります! お間違いないように! お願いします。
では、ご来店お待ちしております。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日