カブト虫の森|長崎県 時津町|山之内豪樹のブログ

カブト虫の森|長崎県時津町西時津郷にある昆虫ショップの代表のブログ

*

ダヴィデスカブト虫 幼虫のマット交換! と ヘラクレス・ヘラクレスオオカブト虫の割り出し!!

   

ついに12月に突入! そして今日はしとしと雨が降りました! なかなかネタも切れてきましたが、色々情報を発信したいと思います!!

ダヴィデスカブト虫 幼虫のマット交換!!

産地:ベトナム ゲアン省 累代:CBF1

このカブト虫の形はほぼ国産と同じで、角の中心から左右に角がでていることと、ツヤがあることでしょうか?

初期のころは高価なカブト虫でしたが、現在はそこそこ?お手軽?価格で手に入ります。

幼虫を育てる上で重要なことは、2つ! 1頭づつ飼育する 良く発酵したマットを使う(外産カブトマット or カブト一番)を意識して飼育すればOKです!

 

img_0417 img_0418

幼虫の頭が小さいのも一つの特徴でしょうか?

写真で行けば、左が♂、右が♀? ほぼ同じ大きさ! 体重も22.5g~28.5gで、♂♀ともほぼ同じかな?

1100cc容器に、新しい外産カブトマットを入れ、古いマットを入れ、幼虫投入! 勿論コバエ対策のカワラブロックも入れています。

写真の上からマットを少し追加して、カワラブロックを置いて完了!

また、この幼虫の特徴として糞が丸みがあるのですが、厚みがないのが特徴です!

 

img_0421

写真でも解るように、上から見たら普通なのですが、横から見ると厚みがありません! それと、マットがさらさらになる傾向が強いですね! ということは、1100cc容器をひっくり返し、横をポンポンとたたけばマットと幼虫が出てきます。 そう考えれば、マット交換は意外と楽? と言うことでしょうか?

 

ヘラクレス・ヘラクレスオオカブト虫の割り出し!

相性が非常に悪い!? ヘラヘラのセットを割り出してみました。

結果はやはり! 相性が悪く!? 残念な結果となりました。

そこで、無性卵の写真を!!

 

img_0415

写真の左が、腐ってきている卵!(カビってます)  右側は白いのが新しい卵で、黄色がかっても丸くならず! ☆に!

今回も残念な結果となりました!

ヘラヘラは相性は本当に悪い! リッキーやモリシマイなどは幼虫は取れ、累代できるのですが!

 

国産カブト虫幼虫のマット交換は大丈夫ですか? ここ4日程で、カブトマットが良く売れています。 国産・ゾウカブト虫用菌糸カスマット(10L 500円)が30袋ぐらい売れました。 ので、現在は在庫がありません!! 菌糸が少し有りますので、水曜日以降は作ろうと思います。 しかし、10袋ぐらいになるでしょうか?

必要な方はお急ぎください!!

では、ご来店お待ちしています!!

The following two tabs change content below.
アバター画像
1962年 福岡県飯塚市生まれ 育ちは兵庫県尼崎市。2022年9月で還暦・退職 ⇒ 再雇用会社員をしながら、昆虫専門店 ❝カブト虫の森❞ 代表イオン時津店同友店会で役員! 3役をこなしながら家内と2人で営業しています!  カブト虫・クワガタ虫に興味を持った? 持っている? お客様に昆虫の神秘を少しでも伝えれる店舗を目指しています。 また、お子様が興味を持って困っているお父さん・お母さんの手助けもおまかせください!!

 - カブト虫の森, 外産クワガタ虫 ,