カブト虫の森|長崎県 時津町|山之内豪樹のブログ

カブト虫の森|長崎県時津町西時津郷にある昆虫ショップの代表のブログ

*

カブト虫の森 スジブトヒラタ幼虫 と スマオラヒラタ幼虫 情報!!

   

今日は思ったより雨が降らず良かった?です!! 本日雨のなか多数のお客様ご来店ありがとうございました。

スジブトヒラタ幼虫!

産地:奄美大島産 累代:F3 8月5日にAG650cc菌糸瓶に投入!

11月25日入れ替え! なんと24.5gもありました! これはそこそこ大きくなりってくれる予感?

 

img_0383

オオクワガタならば、74mmぐらいになる大きさなので少し期待したいと思います。

いままで、スジブトヒラタはカワラ菌糸瓶で、それも古いものが良い結果が出て居たのですが、AGでも大きくなりそうです。 もしかして、スジブトでなく単にオオクワガタと間違っている? ことはないと思うのですが? そう思うぐらい大きい? とも言えます!

75mmぐらいの成虫が羽化したらどうしましょうか? 今から考えてしまいます。

ちなみに、飼育ギネスは72.3mmです!!

初令や2令幼虫はメーカーのAGのほうが良いのかもしれませんね!(絶対ではないですが?)

今のところ! この幼虫の販売予定はありません!! 無事羽化の情報を楽しみにしてください!!

 

スマトラヒラタ幼虫!

産地:スマトラ島・アチェ産 累代:WF1 7月7日セット分で、9月1日割り出し分です!

こちらも、AG650ccとAG1100ccに分けて入れていました。

どちらも大きくなっていたのですが、やはり、1100ccの方が大きかったですね! 餌の量が違うので当たり前の結果と言えばそれまでですが? 大型ヒラタやノコギリなどは1本目に1100ccが良いのかと!? 再度認識させられました。

参考ブログ:http://www.kabumori.server-shared.com/blog/2016/09/01/post-2276/

 

img_0382

写真の幼虫は最大で46g! まだまだ成長して大きくなってくれると思いますので! 今回1400ccに入れました! どうなうでしょうか? 3カ月後を予定して60gにのれば、こちらもちょっと?大いに?期待したいと思います!!

次期交換時60g近く?オーバー?であれば、らくボックスで観察しようと思います!!

20℃前後の低温で飼育すると60gの可能性が高くなるかと! 今は、20℃前後の環境を作るのは難しくないのでひと手間かけて飼育します!!

全体的には37g~46gの間で、650ccからでも37gまで大きくなっていましたね!

 

今年は、オオクワガタを初め、特に何もしていないのですが? 大きな幼虫が育っているように感じます!

皆さんのところはいかがですか?

8月~9月に最初の菌糸瓶に入れた幼虫で! ♂は極力交換することをお勧めします! ここで、菌糸瓶交換をすると大きな♂になる可能性が高くなりますよ! 大きくするためのひと手間をかける時期です!

 

もうすぐ12月! 早いですね! ご来店お待ちしています! また、Twitterへのフォローもよろしくお願いします。

The following two tabs change content below.
アバター画像
1962年 福岡県飯塚市生まれ 育ちは兵庫県尼崎市。2022年9月で還暦・退職 ⇒ 再雇用会社員をしながら、昆虫専門店 ❝カブト虫の森❞ 代表イオン時津店同友店会で役員! 3役をこなしながら家内と2人で営業しています!  カブト虫・クワガタ虫に興味を持った? 持っている? お客様に昆虫の神秘を少しでも伝えれる店舗を目指しています。 また、お子様が興味を持って困っているお父さん・お母さんの手助けもおまかせください!!

 - カブト虫の森, 国産クワガタ虫, 外産クワガタ虫 , ,