カブト虫の森|長崎県 時津町|山之内豪樹のブログ

カブト虫の森|長崎県時津町西時津郷にある昆虫ショップの代表のブログ

*

国産カブト虫の幼虫新飼育方法! と アクティオンゾウカブト♀とマルスゾウカブト♀の見分け方!

      2017/02/16

先日、国産カブト虫の幼虫や、アトラスの幼虫を育てているお客様と色々話をしていた時! 奥様がクワガタ幼虫で使用して容器に残っている菌糸の中にそのまま幼虫を入れれば! その方が良いのでは!? と、言われた時! ちょっと ❝ はっ! ❞ としてしまい。おっしゃる通り! やる価値は十分あるなと感じてしまい。 そのお客様にも勧めました! ならば、私もやらないといけないな? とお思い実施しました。

新!! 国産カブト虫幼虫の飼育方法の紹介!

用意するのは、菌糸が沢山残っている(50%以上!?)古い菌糸瓶!

足らない分は他のものから補充、カブトマットを入れるなど9割程度いっぱいになるようにしました。

ここに1匹づつ入れて完成! 非常に簡単で楽でした!!

栄養はまず問題なしかと! カブト虫の幼虫には少し新鮮すぎるかな? 問題はそれぐらいか? 意外と大きくなったりするかもしれませんね!

古い菌糸カスとカブトマットを1:1でブレンドしたマットで国産カブト虫の幼虫は大きくなります。 但し、2週間ぐらいは混ぜて日に当てて発酵を促してからですが!

但し、使用する時はフルイなどで空気にさらし、ガス抜きしてから使用することが条件ですよ!!(当店価格 10L/500円)

 

img_0327

残った菌糸! そこに菌糸を補充した様子!

全部に足らない分を補充して、幼虫を乗せました。

 

img_0330

こんな感じです!

幼虫は直ぐに潜っていきましたので先ずはOKかと!

これで大きくなれば、来年から個数を大幅に増やそうかと思います。

それは、容器から菌糸カスを取り出すのに意外と苦労しますので、幼虫にモグモグしていただければ、菌糸を取り出すことが楽になるかと? また、1頭づう飼育したほうが、もしかして羽化率も上がったりするのかな? なんてなことも考えてしまいました。

強いて言うのなら!? 飼育場所(保管場所)が余分に必要になるのかな?

皆さんも一度試してみてはいかがでしょうか?

クワガタ幼虫で使用した菌糸瓶が有効活用できるかもです!!

 

アクティオンゾウカブトとマルスゾウカブトの♀の比較と見分け方!

2種類ともほぼ同じ大きさ、体型をしています。が、見た目大きな違いが!?

 

img_0309 img_0313

どちらがアクティオンゾウカブト♀と思いますか?

違いは上翅にツヤがあるか? ツヤ消しになっているかです!

上翅がツヤ消しになっているほうが、アクティオンゾウカブトの♀になります。

比較すればすぐにわかりますよね!

参考にしてください!!

では、ご来店お待ちしております。

現在:冬季営業 営業時間10-17時 店休日 月曜日・火曜日

The following two tabs change content below.
アバター画像
1962年 福岡県飯塚市生まれ 育ちは兵庫県尼崎市。2022年9月で還暦・退職 ⇒ 再雇用会社員をしながら、昆虫専門店 ❝カブト虫の森❞ 代表イオン時津店同友店会で役員! 3役をこなしながら家内と2人で営業しています!  カブト虫・クワガタ虫に興味を持った? 持っている? お客様に昆虫の神秘を少しでも伝えれる店舗を目指しています。 また、お子様が興味を持って困っているお父さん・お母さんの手助けもおまかせください!!

 - カブト虫の森, 国産カブト虫, 外産カブト虫 , ,