予定通り!? ノコギリクワガタ♀を放虫してきました。 写真撮影には非協力的でしたが!!
今日は曇り、風もあり! 肌寒く感じましたね! しかし、菌糸瓶詰めの時は汗だくになってしまいました!!
ノコギリクワガタ♀放虫!
当店で売れ残り?ました、ノコギリクワガタ♀を毎年採集に行く場所(諫早市飯盛)へ ❛ 放虫 ❜ してきました。
再来年に多数のノコギリクワガタが発生すると良いですね! そうゆう願いを込めてクヌギの木へ!
クヌギの木につかまらせ! 全員(20匹程度)で記念写真と行きたかったんですが? これが言うことを聞いてくれず! 下にぼとぼと落ちます! 何度かは木に戻したのですが、途中であきらめてしまい!! この写真になりました。
自然界ではもう樹液は出ていませんでしたが、ゼリーを十分食べていましたので、少しぐらいの期間は大丈夫でしょう!!
来年以降も♀はできる限り自然界へ戻す予定! 安定して取れるようになれば良いですよね!!
当店にはこれでノコギリクワガタ♀はいなくなりました。 次は来年までお待ちください! 勿論、ヒラタクワガタ・ミヤマクワガタ・コクワガタの♀もいません!! ご了承ください!!
今日は家内と諫早近郊で、ラーメンと皿うどんを食べ! 帰ってきて菌糸瓶詰め! 今日は1400ccをメインに!! 今日はおまけで19時よりワイン試飲会に2人で行ってきます! 美味しいのが飲めるとのこと! 美味しさが判れば、より良いのですが、 料理もおいしいとのこと! 楽しみに行ってきます!!
明日は、10時より通常営業! ご来店お待ちしています。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日