カブト虫の森 売りつくしセール開催のお知らせ!! 31日(水)~
今日は雨が降ったり、晴れたり、風もあり、日差しは強いですが、日陰は涼しい気候ですね! いきなり秋が来たような季節になっています! また、残暑が来そうでが!
売りつくしセールのご案内!!
31日(水曜日)~
B品:50円と100円
WD♀:100円(外産がメインです)
国産カブト♂300円 ノコギリクワガタ♂300円 ミヤマクワガタ♂300円 ノコギリクワガタ♀100円 など! 通常価格の70%OFF程度!
特に掘り出しもんなどはないかと思います!! が、・・・・・!
その他、コーカサス♂2500円 ペア 2800円
マンディブラリス ♂40%OFF
ミンダナオヒラタペア 20%OFF
ギラファノコギリ 30%OFF
ヘラクレス・ヘラクレス♀ 1匹目 30%OFF 2匹目 50%OFF 3匹目 75%OFF 多数購入がより安くなります。 如何でしょうか?
アトラス♂、フローレンスヒメカブトなども・・・・・・・!
こんな感じで、売りつくししていきます。
先ず、店舗で確認して手に取ってください。
また、最後のブリード! 再挑戦には良いかと思います。
❝ ちょっとトーク ❞
築地市場移転に関してTVの報道とコメンテーター、解説者が良くも出たらめを言い、店子の全面的味方、東京都(情報が不透明?)は敵の構図で話し過ぎ! 色々小さいことを真面大きくに捉え!優先順位をつけず! 全体のバランスを欠き、衛生面などお構いなし! で、適当に面白く混乱を招くようにしゃべり過ぎ! 移転延期でまた、無駄な税金が使われそうです。 都知事選でも50億円!? そう思うのは私だけでしょうか? 築地市場にはネズミ、ゴキブリ、カラスなどが居るとのこと。気温35℃で生の魚の取扱い、ろ過した海水とありますが、衛生的にいつも使える基準なのか? 塩素の入った水道水が安全に決まっているではないですか? 現在の衛生基準からすると、東京都が築地市場と同じ基準で箱モノが作れるはずがないでしょう! 豊洲市場の設備が基準になり、今までとは使いづらくなるのは当たり前(基準が厳しくなるのだから)で、そこにある基準で今後100年進んで、世界一安全で、種類も多く、安く、また、魚以外のイベントなどで集客していく市場にすることがゴールでしょう! マスコミは時には厳しく、非難されても、10年先を見据えた報道に変わっていかないといけないのではないでしょうか? 誰でも放送局作れないのですから、選ばれた放送局には、その義務はあると思うのですが? 目先の利益ばかり追うのではないTVになってほしいと最近特に思う自分がいます!!
ご来店お待ちしています。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日