今年も実施しました。 長与青少年会館 昆虫講座 の報告!! です。
夏休み最初の土曜日! いかがお過ごしでしょうか? 暑いですね! 虫たちは暑すぎるとことは苦手です! 30℃以下での環境で飼育をお勧めします!!
長与青少年会館 昆虫講座
今年も実施しました。 昆虫講座! 毎年10~15名ほどの参加者でしたが、今年は申し込みが63名あったとのことです。
ちょっと話を聞いたところ、小学校へ色々な講座がある情報のプリントが配布されたとのこと! その為、その他講座も多数の申し込みがあり、抽選で選んでいるとのことです。
今年は例年の倍ぐらいですので、会場も4F 体育施設で実施! この部屋でも最大32名ぐらいでしょうか? また、一人では難しいですね! 来年も依頼がありましたら! 助っ人をお願いして3名ぐらいで挑戦してみようかと思います。
この講座はヒラタ・ノコ産卵セット作成です。 会費は1000円! おまけにヒラタorノコペアプレゼント!
一番安く産卵セットを手に入れることができる講座かな? とも思っています。
このセットは卵を産みますよ! 楽しみにしておいてください。 また、触らない!が原則! 但し、ほったらかしにしない! です。 プラス、カブト虫の森で販売しているホワイトゼリーと組み合わせれば、確率がより上がるかと思います。 触らないとは無駄に成虫を触らないです!!
今年はずれた方! 来年を楽しみにしておいてください。
❝ちょっとトーク ❞
この講座は前方から埋まっていきました。 普通?は中間 ⇒ 後方 ⇒ 前方 と埋まって行くように感じるのですが、 一番前で詳しく聞こう、見ようという意識が高かったのでしょうか? お子様だけでの参加も2名いましたが、青少年会館 館長・事務局の方のフォローと回りの父兄の方で対応していただき、無事に終了! ありがとうございました。
K-Dream様 からのお知らせ!!
2016年 夏! K-DREAM 黒虫くじ開催!! 暑い夏を楽しもう!!
期間 7月30日(土)~8月7日(日)
詳細な内容はわかり次第お知らせ致します!
お楽しみに!!
では、ご来店お待ちしています。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日