ニジイロクワガタ幼虫のマット替え実施しました。 意外と大きい!?
クワガタ・カブトとブリードを使用と考えているかた! どうしたら良いのか判らない方 どうぞ!ご来店ください。 色々ご提案させていただきます。
ニジイロクワガタ幼虫のマット替え!
2月4日大夢Cに初令を入れ!6月17日に幼虫確認! 最大19gでした。 まあまあ大きいのかな!? どのくらいの大きさで羽化!?してくれるでしょうか?少し楽しみです。 2本目は幼虫ブレンドマットへ! ニジイロも2本目を菌糸瓶に入れると暴れてドロドロになる傾向がやや強いのかな? と! 思う時があります! 蛹室を作るのが下手なようにも! 蛹室でなく!? ただの大きな空間!? で無事羽化してくるのでこれも面白いですね! ちょっと意識してみていてください!
ニジイロ、パプアキンイロ、国産ノコギリなどは微粒子仕立ての菌糸やマットで育てるのが大きくなるように感じますね!
ニジイロクワガタ幼虫の特有な形をしています!。 おしりがしぼんでいる感じ! この幼虫は見分けがつくのかもしれませんね! 但し、小さいとパプアキンイロと間違うかな?
ブリードセット紹介!
昨日:グランドシロカブト、アヌビスゾウカブト、 ボルネオマンディー、ニジイロクワガタ、国産ネブト、国産オオクワガタ材入れ替え! など複数セット!
今年はまだまだ色々セット予定!! 皆さんはいかがでしょうか?
明日は、イオン時津店でドリームステージ2106を開催予定! 少し雨模様が気がかりですが!!
ステージ作りから始まり、企画、司会、運営、かたずけまですべてをやります! 意外と大変のですが、時津町を中心としたKIDZの発表の場として9年目を迎えます!! お時間がありましたら是非見に来てください!
ご来店お待ちしています。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日