カブト虫の森 国産カブト虫 前蛹をサナギのへやに入れました! こんな感じになりました。
今日は暖かかったですね! 風は冷たかったですが、車はエアコン無しでは走れませんでしたね! みなさんのところはいかがだったでしょうか?
サナギのへや に 国産カブト前蛹 を入れました。
今年は良く国産カブト虫幼虫が売れました。 夏の終わりに歯300匹ほどいたのですが! ラクボックスの影響もありましたが、在庫が数えれるぐらいになり、急遽100匹ほど仕入れてしまいました。
そこで、外で飼育していた幼虫を確認したところ蛹室を作っていましたが(大きな容器に8匹の為)、新しい幼虫が来ましたので、ちょっと引っ越ししていただき、別室で、店舗内へと移動! 結果はこんな感じです!
非常に良く見えます!リアルです!! が、 見えるのでわくわくするので! 毎日10回以上見たくなりますよね! 容器を持ち上げたくなりますよね! 判ってはいるけど! これがNG! 蛹になると動かさないように見ることが重要となってきます。
800cc容器で蛹になった♀の様子! これは良く見えます。
今年の成長は早かったですね! 羽化が楽しみです。
「 ちょっと トーク」
最近本業?が忙しく! 今日は朝5時から仕事! 順調に進み、12時半頃に県庁と市役所に産業廃棄物マニフェストを提出しに行ってきました。 万才町の中間ぐらいに駐車して、県警本部を右手に見ながら、先ずは県庁方面へ、そして、こんどは裁判所を右手に見ながら、反対側を歩き市役所方面へ ここで、前から歩道を歩くデモ行進がありました。 安保法案反対! 原発反対! まあこれはよしとしても、歩行者ですから信号で止まりますよね!(反対側へ横断するため、デモ隊もとまります。私は青なので前へいきたいのですが、) デモも止まります。運悪くバス亭! デモの人で前へ行けない! ちょっと考えてよ! と 心が叫んでました! 市役所での業務が終わり、歩道橋で市役所を右に見て進もうとしたところ! 今度は市役所の優先駐車場で円陣! 真ん中にプラカードを置いて、最後の反省会? また、その横が通りにくい! デモって! こんなにマナーがないのかいな? 公共の道路やろ! とまた心が叫んでしまいました。 こんなやり方、マナーですと、こんなデモ隊が嫌いで! 逆効果? なんて感じた長い一日でした。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日