ティティウスシロカブト 成虫の掘りだし! 意外と相性が良いカブト虫です!!
2015/10/26
ティティウスシロカブトの成虫掘りだし、意外と相性が良い種です! 結果は!!
ティティウスシロカブト!
産地:ノースキャロライナ州
累代:CBF2
割出:2014年8月25日 (初令) 幼虫期間が約1年でしょうか? 飼育温度は21℃~28℃
コバシャ中で9匹づつ飼育で、最大♂65mm ♀51mm程度でした。 ちび♂もいました。しかし、全頭、羽化です。★ゼロも素晴らしい結果だと思います。 が、後4ケース残っています。 まだ、休眠すると思います。何時から活動するかは未定です。 活動しかけましたら店頭に並べる予定です。 今年は合計で80匹近くになりそう!! どうしようかな?と少し頭をよぎっています。
今日はティティウスシロ以外に、ツヤカブトのマット替え、約65匹 コバシャ大で15匹~17匹で飼育中! また、フローレンスニセヒメカブトもマット交換! コバシャ中から大に変更 18匹です。
休眠中のティティウスシロを含め、来年初夏に店頭に並んでにぎやかでありますように願っています!!
ティティウスシロカブトはKBファームのEXマットが合う様です! 当店はEXマットとカブトマットのブレンドマットですが! 1:1の比率 100%EXマットでも育ちます!!
意外と簡単な種かもしれません!! が、 合言葉は『 さわらない されど ほったらかしにしない! 』 です!! 国産カブトと同じ感覚でok!!
国産カブト飼育ができる方へお勧めです。
興味のある方、お問合せください! ご来店お待ちしています。


最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日