スジブトヒラタクワガタ(奄美大島)割り出しです! 今年は爆産です!
クワガタの幼虫を育てたいと考えている方、色々な幼虫がいます! カブト虫の森へ どうぞ!!
スジブトヒラタクワガタ割り出し!
累代F3 奄美大島
産卵セットは通常のヒラタ・ノコギリのセットと同じ
スジブトヒラタクワガタは産卵癖があり、取れたり取れなかったりと良く聞かれます! そこで、1年寝かした!(越冬した)生体でブリードすると意外と簡単に産んでくれます。
今回は♀も元気で☆にならず! 幼虫34頭、卵18個 爆産でした! 来年セットしても産みそうです!
ちょっとトーク
今回はマットからも、材からも多数取れました。 また、産卵木から卵が続々取れ、 ♀はまだ産卵していたようです。 今年は産卵期間が長かったように思います。 幼虫の大きさから推測しても、かなり長い産卵ですね! こんなこともあるのだなと感じました。 また、卵はすべて産卵木からで、マットには見れませんでした。 これも今回の特徴でしょうか?
幼虫はAG菌糸瓶650cc入りで650円で販売中です!!
興味のある方、いかがでしょうか?
ちょっとトーク2
今回同時にミンダナオヒラタも割り出しました。 これは2回目のセットでコバシャ小!で実施! 都市伝説か? 割り出した幼虫(ほぼ初令と2令)がほぼ♂に見えました。 結果はどうなるか? 判りませんが、後半に生む卵は♂が多い!? そんなことを考えながらの割り出しでした!!
The following two tabs change content below.

1962年 福岡県飯塚市生まれ 育ちは兵庫県尼崎市。2022年9月で還暦・退職 ⇒ 再雇用会社員をしながら、昆虫専門店 ❝カブト虫の森❞ 代表イオン時津店同友店会で役員! 3役をこなしながら家内と2人で営業しています!
カブト虫・クワガタ虫に興味を持った? 持っている? お客様に昆虫の神秘を少しでも伝えれる店舗を目指しています。 また、お子様が興味を持って困っているお父さん・お母さんの手助けもおまかせください!!

最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日