ちょっとレアな八丈ノコギリクワガタ幼虫・カッコ良い台湾シカクワガタ幼虫の販売開始!
八丈ノコギリクワガタ幼虫
累代:WF2 割り出し日:7月26日 菌糸瓶AG1100cc入り 価格1000円
♀ならばこの菌糸瓶で成虫まで行けそうです。
♂もこの菌糸瓶で成虫まで可能かと思いますが、4カ月後ぐらい? にマットへの交換が必要かも知れません。
レアで本土のノコギリとは別物(亜種)との分類がされていますが、私の認識ではノコギリクワガタとブリードには差はないと思います。 大きくなるかどうかは今後の飼育にかかわってきそうです。 本土ノコギリは菌糸瓶2本目をマットにすることで意外と大きくなっていますので、 八丈ノコギリにでも今年は十分幼虫がいますので試してみようと思います。
八丈ノコギリは木に登らず地を這うようです!
今年は今後上手くいけば!? 国産亜種ノコギリクワガタ幼虫の販売したいと思います。 販売時はこのブログでお知らせします!!
台湾シカクワガタ幼虫
累代:WF2 割り出し日:7月14日 菌糸瓶AG650cc入り 価格1200円
昨年からの飼育では、AG650cc1本で全頭羽化しました。 ほぼ居食いで大きくなりました。 今年はどうなるかと思いますが、 ほぼ1本でOKだと思います。 意外とカッコ良いシカクワガタ! 産卵もオオクワガタとほぼ同じ! オオクワガタと比べ少し水分量が少なめかと思います。 この機会にシカクワガタ飼育いかがでしょうか?
The following two tabs change content below.

1962年 福岡県飯塚市生まれ 育ちは兵庫県尼崎市。2022年9月で還暦・退職 ⇒ 再雇用会社員をしながら、昆虫専門店 ❝カブト虫の森❞ 代表イオン時津店同友店会で役員! 3役をこなしながら家内と2人で営業しています!
カブト虫・クワガタ虫に興味を持った? 持っている? お客様に昆虫の神秘を少しでも伝えれる店舗を目指しています。 また、お子様が興味を持って困っているお父さん・お母さんの手助けもおまかせください!!

最新記事 by kabumori@yamanouchi (全て見る)
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!②|夢虫野郎最新!|その他! - 2025年2月16日
- タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!|ハナカマキリ飼育開始情報!|その他! - 2025年2月5日
- BE-KUWA94号入荷情報!|新入荷幼虫!など、 - 2025年1月25日